ポラリス

自立支援デイサービスの開業支援

立ち上げから運用まで
独自の運営ノウハウを提供

ポラリスの実績
  • 介護保険からの卒業数756名(介護保険2023年6月現在)
  • 介護度改善者数3,238名(2023年7月現在)
  • 介護度改善率13.1%(2013年-2023年)

多くの方に
喜びの声をいただいています

ポラリスの一気通貫の支援により費用と時間を節約

株式会社ケアクラフトマン

伴走サポートで不安ゼロ 2店舗目も開業予定

株式会社ゆず

「自立支援介護」の実践を通して、ご利用者様の人生がより豊かに

合同会社 未楽来

ポラリスの開業支援
コンサルティング
このような方におすすめ

  • デイサービスの開業を考えている

  • 事業として成り立たせることができるか不安

  • フランチャイズを検討しているが
    ロイヤリティが高額

  • 開業を考えているが何から手を付けていいかわからない

ポラリスの開業支援なら

ポラリスは「自分の足でしっかりと」を使命に創業以来自立支援に特化した介護を提供してきました。
ポラリスの開業支援ではそのノウハウを余すことなくお伝えします。

  1. 01
    伴走サポート
    立ち上げの設計から開設後のサポ
    ートまで伴走サポートが可能です
  2. 02
    充実のノウハウ
    重度利用者の改善度41%の改善
    実績や充実したノウハウがあります
  3. 03
    ロイヤリティなし
    フランチャイズではないために、
    ロイヤリティは発生しません

介護業界における自治体からのインセンティブは拡大しています。
ポラリスはそのノウハウで多くのインセンティブ獲得実績があります。

サービス詳細・
お見積りはこちらから

自立支援とは

介護を必要とする人が自立した生活ができるように支援することです。
国は、介護費用の増加を抑える効果があるとして、自立支援や介護予防に力を入れる方針を打ち出しています。

安倍首相が2016年11月10日、自ら議長を務める未来投資会議で“これから、日本の介護は自立支援に軸を置いてすすめる。介護でパラダイム・シフトを起こす。”と発表しました。

ポラリスの自立支援の特徴

圧倒的な改善実績 01

ポラリスに通いながら平成24年からの3年間で認定調査を受けた要介護3、4、5の方は約2,327名。そのうち介護度判定が改善したのは951名。約41%の方の介護度が改善し、元気な生活を取り戻しています。

要介護度3.4.5の
改善率
約41%=951名/2,327名

国や自治体からの高い評価 02

国は、介護費用の増加を抑える効果があるとして、自立支援や介護予防に力を入れる方針を打ち出し、自治体にそれらの取り組みを促すために「インセンティブ交付金」を設けました。ポラリスは12.9億円もの社会保障費の削減に貢献しており、各自治体からのインセンティブを多く獲得するなど国や自治体などからも高い評価を受けています。

令和4年度 川西市インセンティブ制度

改善割合の1-3位をポラリスが独占

部門 順位 事務所名 設置者名
リハビリ型
1 ポラリスデイサービスセンター川西 株式会社ポラリス
2 ポラリスデイサービスセンター見野 株式会社ポラリス
3 ポラリスデイサービスセンター多田 株式会社ポラリス

インセンティブ金額  
1位50万円・2位30万円・3位10万円

令和4年度 岡山市インセンティブ制度

ポラリスが1位を獲得

部門 順位 事務所名 設置者名
リハビリ型
1 ポラリスデイサービスセンター田中 株式会社ポラリス

インセンティブ金額  
1位30万円

体系化されたノウハウ 03

4つの基本ケア
自立支援介護には、基本となる4つのケアがあります。
この4つのケアを確実におこなうことで、日常生活動作を向上させることができます。
歩く力に着目
自宅での生活を続けていくためには、私たちが普段何気なく過ごしている日常生活を他人に頼らず、自分の力でおこなう必要があります。そしてその生活の中心にあるのが“歩く力”です。

4つの基本ケア
+
歩行の自立

ポラリスでは、まず4つの基本ケアを習慣化します。
その上で「生活動作」と「歩行」が自立できれば、次に「~がしたい」といった精神面の行動変容が起こり自立に繋がります。

ポラリスでは「歩行」の自立に向け
「Pウォーク®」を活用しています。

Pウォーク®(免荷/転倒防止装置
付きトレッドミル)とは?

運動学習理論に基づいた歩行訓練

Pウォーク®を使えばハーネスを身に付け最大50%の体重を軽減可能です。
転倒などのリスクが極めて低く、重度の要介護高齢者でも運動学習理論に基づいた歩行訓練が可能です。

サービス詳細・
お見積りはこちらから

開業支援サービスの特徴

一気通貫の支援でポラリスと同じ経営が可能

ポラリスの開業支援では今まで培ってきたノウハウをお伝えし、立ち上げから、開業後までサポートします。
実際の帳票類も提供、実際のポラリスと同じ運営が可能となります。

サービス概要図

その他のサービス

Pウォーク®
Pウォーク®導入により、重度の要介護高齢者でも安全かつ効率的に運動学習理論に基づいた歩行練習が可能です。
自立支援クラブ
ポラリスの自立支援ノウハウとスキルを習得できるプラットフォームです。
最低限の固定費のみのご負担で利用していただけます。メンバーになればPウォーク®を割引価格で導入可能です。

支援サービス導入者の声

伴走サポートで不安ゼロ 2店舗目も開業予定

株式会社ゆず

自立支援型のデイサービスに関するノウハウも何も無いゼロの状態からご指導いただきました。
オンデマンドでの研修に加え、ポラリスの事業所での研修等、フォローアップ体制が非常に手厚いので、未開拓エリアでの新しい試みにも全く不安がありませんでした。開業後も定期的に相談する事ができ、スーパーバイザーのご助言もいただける環境の元、2店舗目も近日開業予定です。
今後も全国のご利用者様が続々とデイサービスを卒業をしていただける日を目指して展開していきたいと考えております。

「自立支援介護」の実践を通して、ご利用者様の人生がより豊かに

合同会社 未楽来

少なからず当初は「自立支援介護」に対する懐疑的な面もありました。
しかしながら、ポラリス様の事業所で現場研修をさせていただき、更にご利用者様の姿を拝見し、サポートさせていただく中で、それまでの疑問が確信に変わりました。
何故ならば、一所懸命に取り組むスタッフの皆様の姿や自立支援介護に対する想いはもちろんのこと、それを可能とする仕組みや設備なども備わっていることを知ったからです。
「自立支援介護」の実践を通して、ご利用者様の人生がより豊かに、そして明るく楽しい未来の実現のために、一所懸命取り組んでまいります。

ポラリスの一気通貫の支援により費用と時間を節約

株式会社ケアクラフトマン

パワーリハをメインとした短時間デイサービスの開設にあたって支援していただきました。
マシンの選定や配置、プログラムや帳票準備、初期研修まで丁寧に支援していただきスムーズにオープン日を迎えることができました。
これらを自社内でやるとすると費用も時間もかかるうえに現場も混乱していたと思いますし、カットできた時間を使って初期営業にリソースを割くことができ、とても助かりました。

ご利用者様の健康と比例してスタッフのモチベーションがUP

医療法人 閑谷会 ひいらぎデイサービスセンター高砂

ポラリス代表の森さんの理念や取り組みに深く共感し、当法人でも自立支援を導入することを決断。
2022年8月に自立支援特化型デイサービスの「ひいらぎデイサービスセンター高砂」をポラリスさんの全面支援の元開設いたしました。
実際にご利用いただいているご利用者様も多数改善がみられ、利用者様が元気になっていく姿を体験することで、スタッフのモチベーションUPにもつながっています。

気になる点はフォームより
お気軽にご連絡ください

  • サービスの費用を知りたい
  • Pウォークだけの導入も可能ですか?
  • 同じような規模感での導入実績を知りたい
  • 実情に合わせてサービスのカスタマイズをしたい
  • サービス開始までの手順や必要事項を知りたい
  • サービスの概要資料などがあれば欲しい
  • Pウォークだけの導入も可能ですか?
  • サービスの費用を知りたい
    同じような規模感での導入実績を知りたい
  • サービス開始までの手順や必要事項を知りたい
  • 実情に合わせてサービスのカスタマイズをしたい
    サービスの概要資料などがあれば欲しい

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせはこちらから 0797-57-5753 受付期間 平日 9:00-18:00
問い合わせサービス必須
お名前必須
Eメール必須
電話番号任意
お問い合わせ内容必須

企業情報

社名
株式会社ポラリス
本社所在地
〒665-0835 
兵庫県宝塚市旭町3丁目9番1号 
ポラリス本社ビル2F
代表番号
0797-57-5753
FAX番号
0797-51-0210
設立
2002年7月(2000年4月創業)
資本金
50,000,000円(2022年12月末現在)
代表者
代表取締役 森 剛士
従業員
612名(2022年12月末現在)
事業内容
デイサービス事業・居宅介護支援事業・訪問介護事業・フランチャイズ事業・自立支援コンサルティング事業・海外事業・リハビリ機器の販売事業・教育事業(介護福祉士実務者研修)
まずはお気軽にご相談ください